歯周病専用歯磨き粉「プロポデンタル」で効果を実感??

日本人成人の約8割が歯周病だと言われています。わたしも例外でなく歯周病だと歯医者さんに指摘され歯周病ケアが大切と言われてしまいました。そこで偶然出会ったのが「プロポデンタル」です。

歯周病ケアして歯周病菌から歯ぐきを守ろう!

歯周病ケアをきちんとしていけば、口の中の歯周病菌を減らし、歯ぐきを健康な状態に持っていくことができます。

口の中に菌は必ず潜んでいて、歯周病菌を「増やさない・減らす」ということを、常に意識してケアしていきましょう~。

f:id:nqj1:20160815135404j:plain

なによりも大切なことは歯垢プラーク)を溜めないこと

歯垢プラーク)はどのようなものかというと、歯を爪で引っ掻いて見てください、ネバ~っと白い垢みたいなのがくっつきませんか??

これが歯垢で、これは決して歯の垢ではなく細菌たちのカタマリ!この歯垢には300種類くらい・数億の細菌たちが潜んでいるんだそうです><

 

また、歯垢は放おっておくと2日間ほどで硬くなってしまいます、硬くなってしまったものは歯石と呼ばれ、歯磨きだけではなかなかとれなくなってしまいます。

 

歯石は放おっておくとどんどんさらに硬くなり、そこへまた歯垢がくっつきやすくなってしまいます。

 

そうしているうちにどんどん口の中は細菌だらけとなり、歯周病が進行してしまうってワケですね~。 恐ろしい…まさに負のスパイラル!

f:id:nqj1:20160815135507j:plain

やはり歯垢を残さないことが最大のポイントですね。ちなみに歯垢を取り除いたりケアすることを、プラークコントロールって呼ばれています。

プラークコントロールの基本はやはり歯磨き?

歯磨き方にも種類があり、スクラッビング法といわれる歯の外側は直角の90°にあて内側は斜め45°のあてる方法や、バス法といわれる内・外両側とも歯と歯ぐきの境目に向けて斜め45°のあてる方法などがあります。

 

どの磨き方がいちばん良いってものはないらしく、一番いいのは歯医者さんに行った時に、自分の歯の状態に適した磨き方を指導してもらうのが良いかと思います。

 

どの磨き方にしても大切なのは、力いっぱい短期型ではなく、歯1本1本意識して、丁寧に長い時間をかけて磨くことが大切です。優しく歯に「いつもありがとう」と思いながら丁寧に磨くといいそうですよ♪

f:id:nqj1:20160815140738j:plain

現在は歯周病用の歯ブラシなどたくさん出回っています

最近では歯周病専用歯ブラシや歯周ポケットケア用歯ブラシなど歯周病ケア用アイテムは数多くあります。

 

昔と比べてみんなが関心を持っている証拠でしょうか? どれを選んだら良いのか困ってしまいますが、歯ぐきが健康な状態で無いのではあれば、まずは「やわらかめ」を選ぶと良いでしょう。

 

また歯間ブラシやデンタルフロスなども意外と大事です。歯ブラシでは取りきれない部分(歯と歯の間や奥の部分など)の歯垢や汚れを取ることができます。

 

予想以上に歯ブラシが行き届かないとこにも歯垢や汚れは溜まっています。 できればこういった器具も使用してキッチリとケアしていきましょう。

生活習慣も歯周病と関係が?

まったく口に関係のない、ストレスやタバコ・食生活なども歯周病と関係があると言われています。

 

不規則な生活や、バランスの偏った食生活。ストレスやタバコも一見関係がなさそうですが、間接的にとても重要な関係があるんだそうです。

 

自分の歯を守るために、規則正しい生活で、バランスの良い食事をとっていけるように心がけたいですね~。